耳のないパンを焼く41の方法。

40代主婦がより良く生きるためのブログ。アフィリエイト広告を利用しています。

オランジェット/ドロッピング・オフ

・2024/1リライト

本日の甘やかしは、ロイズ ROYCEオレンジピールチョコレート。いくらだったかな…900円くらい?

f:id:pan_mimi:20210907124245j:image

f:id:pan_mimi:20210907124321j:image
たくさん入っているので、高くはない印象です。

f:id:pan_mimi:20210907124331j:image

おばあちゃんの歯にも優しいであろう、柔らかなオレンジピール。わたし的には、もう少し歯ごたえに気合いが入っていてもよいです。

 
<混乱したときに、立ち止まらない>

やることが多すぎたり、頭がわーってなったりしたとき、いったん止まろうとかとりあえずお休みしようとか、わたし達は思うわけだけど、それはあんまり得策じゃないのかもしれない。

全てのものごとに共通するサイクルがある。
創造/成長/成熟・複雑/動乱/カオス/ドロッピング・オフ/瞑想・休眠
全ては、7つのフェーズをぐるぐるぐるぐるぐるぐるgr……回っているらしい。
 それを思うと、わーってなってるときは「動乱」か「カオス」の時期なわけで、次に必要なのは「ドロッピング・オフ」、つまり「手放すこと」になる。
 不要なものを手放す作業なしに、休眠に入ろうとするのはムリがあるわけだ。そんなの、落葉樹が全身に枯葉をまとったまま、冬を越そうとするようなもの。
 冷たい北風に吹かれながら、必死になって不要な枯葉を落とさないように気を張って、春まで我慢するのはおかしいよね。

要らなくなった葉は手放して、幹と枝だけのミニマルな形で、次の春にくる発芽、新しい創造のときを待った方がいい。

そして目には見えなくても、大地の中でじわじわ根を張る。止まっているように見えても、実はちゃんと動いている。

 というわけで、急ブレーキを踏みたい気持ちをぐっと抑えてなにを手放せるかを思案中。

問題が起こったときに、わたし達は何かを加えることで解決しようとしがち。本当に必要なのは減らすこと。
 家に物が増えすぎたとき、収納道具や家具を買い足すのではなくて、要らないもの・使わないものを捨てましょうねっていうのと、同じだね。