耳のないパンを焼く41の方法。

40代主婦がより良く生きるためのブログ。アフィリエイト広告を利用しています。

想像できないものは創造できないブルトンヌ。

本日の甘やかし
ガレット・ブルトン

f:id:pan_mimi:20210923094153j:image

f:id:pan_mimi:20210923094157j:image
ケーキ屋さんで。

フィナンシェやガレットを見つけると、つい
買いたくなる。

焼き菓子は、バターとアーモンドプードルで決まる
ような気がする。



想像できないものは、創造できない

勉強したことを振り返っていたら目標を書いた
ノートが出てきました。
おおお、存在を忘れてた。

そして、そこに書いたいくつかのことが
達成できていることを知る。

描いたのとまったく同じ道すじをたどったのではなく
また、手に入れるものも微妙に違ったりするんだけど
「あれ?できたやん」
ってことが、ありました。

具体的には
・〇月、ライティングの仕事無事だん
・預金〇〇円
などです。

「自分はこうある!」というアファメーション
(自己宣言)とは異なり、ゴールを決めて
それを達成したことが
「どのようにして分かるか」
を書いたものです。

その際、「五感」を使った表現をします。

ライティングの仕事であれば
・〇月にお金が振り込まれているのを確認する(視覚)
・〇〇さんに報告している声(聴覚)
・記名作品を受け取る(触覚)

預金であれば
・目標額が記載された通帳を見る(視覚)
・家族に伝える、自分の声(聴覚)
・通帳の紙の質感に触れている(触覚)

といった感じ。

「目標を達成したときを、全身で味わう」みたく
いうんだけど
ピンとこないだろうから、「全力で妄想する」くらいの
雰囲気でいいのかもしれない。

ライティングの場合、紙媒体としては手に
入りませんでしたが、
PDFファイルで、記名作品を見ることができました。

お金は、みなさんの一番の関心ごとでしょう。
そして内緒です。

書いたものと全く同じではないので「できてない」のか
多少形は違えど「できた」のか
捉え方の違いなら
できたと考えるほうが、いいよね。

設定した日時まで、あともう少しの目標があります。
どうなるかな。
楽しみ。


想像できないものは、創造できない

このフレーズが、結構好きだったりします。
なにかしたいなって浮かんだら
このことばを思い出して
思う存分、味わうことにしています。