耳のないパンを焼く41の方法。

40代主婦がより良く生きるためのブログ。アフィリエイト広告を利用しています。

40代主婦を休みたい【スーパーホテルpremier銀座】東京都のホテル@銀座

大人の1泊遠足@東銀座

f:id:pan_mimi:20220502112904j:image

*このブログはアフェリエイト広告を利用しています。

ひとりの時間を求めてビジネスホテルに泊まってきました。宿泊はスーパーホテルpremier銀座。

天然温泉がある、レディースフロアがある、アロマのいい匂いがする、じぶんまくらが借りられる、朝食(オプション)で人気パン屋さんのパンが食べられる……とか特色はいろいろあり、概して言うと普通のビジネスホテルです。

ユニットバスの換気扇に埃ついてたり、空気清浄機がフィルター汚れ?で何度か止まったり。温泉入浴可能時間のはずが清掃中になってたりしました。空気清浄機に関しては、わたしが異様に汚かったせいかもしれない。

部屋の鍵はなく暗証番号システム。女性浴場も暗証番号で開けます。チェックインのとき教えてもらえます(紙で)。浴場の番号は毎日変わるようです。

全体的にアロマないい香り。チェックインしたらセルフでアメニティ、浴衣、まくらをピックアップ。アメニティは女性向けだけではなく男性向けも。粉末コーヒーと緑茶もあります。浴衣、まくらは不要ならスキップ。パジャマはないんで、足元が気になる女性はレギンス とかあるといいと思います。

レディースルームは女湯のあるフロア。シャワーヘッドやドライヤーが女性仕様っぽかったけど山名にはよく分からんだ。コテ、女優鏡みたいのもあった。ハンガーも女性服向けだったです。アロマテイストのシャンプー等備え付け。タオルも大小あり。その辺不足なし十分です◎。

あと、部屋入ったら靴を脱ぐジャパンシステム。電気テレビエアコンなんかはタブレットで操作可。電気は色とか明るさとかいろいろ選べた。あとは電子ケトルとカップ、レディースルームはデフォルトでじぶんまくら。ビルに隣接してるのでブラインド上げて多少明るくはなっても閉塞感は否めません。ビジホだからね。部屋に電話はなくエレベーター横にあるやつでフロントと連絡とります。特に必要性を感じず終了。

エレベーターが1基で、迂闊に上の方泊まると時間かかりそうです。せっかちわたしは非常階段使ってました。非常階段は宿泊客が使うのをあんまり想定されてないと思います。ふつうにキレイとは言えなかったです。実際、わたし以外のお客さんに階段で会うことはなかった。

温泉は各部屋のタブレットで混雑状況が分かるようになっています。女性風呂に関して、わたしが見た時は15:30→空き、19:00→混雑、翌9:30→混雑→その実清掃中、という感じでした。男性は常に「空いてます」。女性の入浴時間が長いのか、滞在時間が長いのか、回転が遅いのか。15:00〜9:00の間は入れるって言われた気がするけど、記憶違いかな。「清掃中、ご協力ください」の立て札で入る勇気は出なかった。

大浴場(?)もアロマのいい香り。暗めの照明でよいです。15:30頃行きましたら空いてました。お風呂や脱衣所はコンパクトにキレイな感じ。ドライヤーはなく部屋で乾かしてね混雑しないように、のシステムでした。良い。個人的にこういう回転の上げ方は良いと思う。

f:id:pan_mimi:20220502113009j:image

銀座なんで食事場所には困らないはず。わたしは銀座三越のデパ地下で買い込んで部屋で食べました。スイーツも食べる。物足りなくて、松屋銀座に買いに行って食べる。ひたすら食べた。コンビニはすぐ近くにローソンとファミマがあります。

f:id:pan_mimi:20220502113111j:image

別料金で朝食をつけました。銀座「月と花」大人のジャムパンとGREEN SPOONのスープ。セルフで取るサラダで、¥1,500-。月と花のジャムパンは並ばないと買えないことも多いようだし(*食べログ情報)、スープはかなりボリューミーだし、良いんじゃないかなと思います。朝食用コーヒーは早いもん勝ちな雰囲気。希望すればテイクアウトな感じで部屋で食べられるので、コーヒーは自前で用意しておいて部屋で淹れるといいんじゃないかなって思います。スティックのインスタントコーヒーはアメニティコーナーにあり、自由にもらえます。ロビーは明るいけど、あんまりごはん食べたい雰囲気じゃなかったなぁ…。

パンのジャムは3種類の中からと、スープorスムージーをチェックイン時に選びます。スープなら更に種類とお湯・ミルク・豆乳どれで割るかも聞かれます。メニュー表の字が超細かくて目が衰えてるおばちゃんにはキツめ。後ろに人並んでると焦るよね。まあなんにしろきっとおいしいよ。わたしは豚肉と根菜の塩麹スープみたいのをお湯で割るのを選びました。パンは桃のジャムパン。

ところでビジネスホテルにひとりで泊まるなんてそうそうなくて。チェックインもデジタル化されてて分かんなかったらどうしよう。どうしようオロオロオロ。で、配偶者に送ってもらって無事チェックインを見届けてもらうという謎の往路をたどりました(チェックインはふつうにフロントで対人でした)。銀座にひとりで行けない、夫についてきてもらうとか謎!ホテルで働いてる方は超丁寧でした。挨拶とかそこまでしなくていいよーと山名的には恐縮した。ありがとうございました。わからないことはなんでも聞けば教えてくれると思う。

f:id:pan_mimi:20220502113432j:image

楽しかった。無意味に家族と泊まりに行くのも楽しそうです。またひとり(ビジネス)ホテルステイしたい。お土産は銀座伊東屋の文具。

レディースルーム、1週間以上前、朝食付きで予約して13,000-くらいでした。直前で部屋おまかせとかだともっともっと安いはずです。あなたも、都会で非日常を楽しんでみませんか☆夫、子ども、ネコ 。お留守番ありがとう。

 

 

◎ホテル・宿泊先を探す◎
【日本最大級の旅行サイト】楽天トラベル
【ヤフートラベル】取り扱い施設数が約17000施設!!国内最大級宿泊予約サイト
【Trip.com】旅行をもっとお得に!

大浴場はデンジャラス。ビジホのバスタブに見る美学。

山名は風呂がキライです。日々の入浴はただの義務。長風呂は拷問。温泉や銭湯といった大浴場の類は本当にイヤです。なんで大浴場は特にイヤなのか考えてみました。日本の場合共同浴場に入るときは概ね裸です。こちとら完全丸腰なわけです。風呂には正規の出入口以外に外に出る方法が基本的にはありません。なに当たり前のこといってるの?と思われるかもしれませんが、それこそ大問題なのです。考えてご覧?裸で風呂に入っているとき唯一のドアから敵が入ってきたらどうするの?
突然浴場に天敵が押し入ってきたら逃げるすべがありません。あなたは素っ裸です。戦う武器もありません。見ず知らずの人ばかりで誰が敵で誰が味方なのかもわかりません。例え今は浴場にひとりでもいつ誰が入ってくるか分からないのだから常に警戒心マックスでいなければいけません。そんな状態でどうやってリラックスできるのか。どうして人々はそんな緊張感張り詰める場所に好んで集うのでしょうか。理解ができません。それで思いついたわけです。わたしのように生命の危機を感じながら温泉に入る人間の方がマイノリティである、と。どうせわたしはアレな人なんですよあーあーあー。ともかくわたしにとって、大浴場など自ら裸になって袋小路に飛び込む自殺行為なのです。先日温泉のあるビジホにホテルステイ()したんですけどね。大浴場より部屋にある小さなバスタブで体育座りしてるほうが落ち着きました。浴槽のミニマリズム。ビジホの風呂はコンパクトの極み。美学さえ感じました。

最近手帳を使い始めたよって話、そして肉を喰らう。

*このブログはアフェリエイト広告を利用しています。

どうも。無性に肉の塊を食べたくなる時はありませんか。わたしはあります。焼肉よりステーキが好きです。

f:id:pan_mimi:20220411110410j:image
「シンデレラノートのつくりかた」なる本を購入して

pan-mimi.hatenablog.com

Instagramでみなさんの手帳を漁っていたら、ちょっと興味が湧いてしまった。NLPプラ同期の愛すべき友人が手帳を使ったコーチだったりもして、それも理由だと思われます(きっと聞けば教えてくれるはずという勝手な安心感)。
で、いろいろググって、CITTAという手帳にたどり着く。

マンスリーページが見開き2か月分でよさげなのだが、使いこなせずに終わる確率高め人間にとって¥3,850-は若干賭博的高値だったりする。チッタなのかキッタなのかシッタなのか読めないまま検索しているうちに2021年10月始まりのものが約50%OFFで売っていたのでそちらを購入。(新しいものは2022年3月~)

2021年10月始まりとはいえ、終わりは2023年3月であり年度末までまるっと1年使える。届いたらいい感じの手触りで、冬カラーなのかもしれないけどいい感じの(2回目)ネイビーである。全然使いこなせてないのだけど、スケジュールらしきスケジュールもなく(基本ヒマ)、"to do"リストを見ると気持ちが萎える(やりたくない)わたしが現在たどり着いている暫定的答えを書き記す。特に目新しいこともないのだろうけど、まぁ。
1. "to do"より"not to do":「やらないこと」を書いてしまう。「今日はごはん作らない」とか。「やること」ばかりあるとうへぇってなるし、家事など無限なのでなにもしなくてもアレもコレもした方がいいとなりがちじゃないですか。「やる宣言」は大事だ。しかし日常のやるべきことに追われるのは疲れる。「やらない宣言」で意外に気持ちは明るく軽やかになる。大切だなって思った。「ごはん作らない。だから出かけてきまーす」「寝まーす」みたいに次の行動に繋がっていくからなかなか良い。
2. 自由時間を確保:手帳上で「自分の時間を確保しちゃう」のもけっこう良い。予定の間に自由時間を見つけるのではなく、先に押さえてしまう。休憩時間があると分かっていればちょっとがんばれる、気がする。休むのヘタクソさんにはおススメ。
3. 「できたら褒める」:上述の通り"to do"は辛い。リストにある項目ができたらチェックする、だと、できない自分を責めがちだったりするですよ。毎日の"to do"にはせず、週単位で「できたら〇」をつけるというスタンスにしてみた。子どもの勉強でいうところの、「今日は算数と漢字の練習をする!→できなくて叱られる」を「算数の勉強を1回したら〇シールもらえる、漢字練習をしたらもう一枚〇シールもらえる」って感じです↓(月曜の朝時点なんでスカスカっすけど)。自由時間がくるから終わりー。

f:id:pan_mimi:20220411110131j:image

二重橋前から東京駅に行こうとして淡路町に着いた話(迷子)。

二重橋前で降りて、お散歩しながら東京駅に行きたかったんだ。
できれば途中でカフェとか寄りながら。
f:id:pan_mimi:20220411095756j:image

だが、全ての店がやっていない。

休日のオフィス街だから当たり前っちゃ当たり前なんだけど、普段縁がなさ過ぎて全然思い浮かばなかった。最高気温27℃の夏日。あっつ。致し方ないので、東京駅に直行することに。

Go〇gleマップに聞いたら「東京駅まで徒歩5分」だというので、スマホ片手に歩きだす。だがしかし、歩けども歩けどもそれっぽい雰囲気にならない。かなり歩いて15回目くらいのG〇ogleマップ確認を行うと「東京駅まで徒歩21分」の表示。

えぇぇぇぇ……

ぐるりと見まわすと東京メトロの入り口が。その駅名は「淡路町」。

えぇぇぇぇ……

諦めて地下鉄で東京駅に向かうことにする。で、なんとなく丸の内線の改札を目指したら遠い遠い。千代田線で大手町に行くべきだったかとよぎるも後の祭りでした。ホウホウのテイで東京駅着。目に入ったカフェにピットインです。
こんなにおいしいカレーは久しぶりだ(空腹と疲れの相乗効果)。

f:id:pan_mimi:20220411095837j:image

ごちそうさまでした。ホメオスタシスの塊である山名は行き慣れない場所がすこぶる苦手です。苦手ですが今回脳を刺激すべくお散歩の旅に出ました。したらば図らずして盛大に迷子になった。超脳みそ使った気がする。歩いたし、慣れない靴で足は血だらけになったわけだけど、割りにすっきりした気持ちでその日を終えました。行動を変えてみるって大事だね。

Go〇gleマップのばぁぁぁぁぁk!

これはNG!!人の呼び方 間違い3選。

巷で見るけど、避けたほうがいいんじゃないかなって人の呼び方を書きます。

1“あたし”
自分のことは「わたし」または「私(わたくし)」。「あたし」はカジュアルすぎて幼い印象に。ふだんは「わたし」、フォーマルな場では「私」が〇

2“旦那さん”
自分の夫を「旦那」「旦那さん」と呼ぶのは避けふだんから「夫」に統一を。別の人の夫を指す場合、相手が不快でなければ「ご主人」でOK。以前、わたしが自分の配偶者を「夫」と表現するのを受けて(だろうと思う)、「夫さん」と返してくれる人がいたが違和感ありありでした。多様性の時代、「パートナー」という表現の選択肢も持っておくとよい。わたしが愛用していた「配偶者」は浸透しない、はて。

3“お義母さん”・“義理の妹ちゃん”など
義理の家族は、他の人から見ればあなたの身内です。人と話しているとき、身内に敬称をつけるのはNG。義母(ぎぼ)・義父(ぎふ)・義妹(ぎまい)など、言えるようにしておいて損はないです。(「義弟(ぎてい)」は小説「博士の愛した数式」に出てきますね!)

 

すごい経歴の持ち主でも、ゴージャスな見た目でも、人称や人呼び方で相手から「残念な人」認定される可能性があります。ひとりでも多くの人に届くことばを普段からこころがけましょう。「あたし」とか、間違いではないのですが、わたしが無難だよ。

レビュー・シャドウサイド#31 手帳のじかん「シンデレラノートのつくりかた」

*このブログはアフェリエイト広告を利用しています。

どうもー、山名です。久しぶりの書籍レビューは、手帳のじかん「シンデレラノートのつくりかた」です。


「シンデレラノート」と称した、女性をターゲットとする目標達成手帳術の本、という感じです。手帳に興味を持ったのと、女性向け書き込み式ワーク作成のヒントが欲しかったのとで購入。
密林のレビューにもあったように、若干イラストに漂う昭和感。懐かしい気分になったりします。ガーリー過ぎて、子どもっぽいと感じる人もいるようです。

いわゆる自分磨きの考え方は、心理学的なことをものすごくかみ砕いて絵で表現するとこうなるのか、という感想。分かりやすく書いた分、どうしても内容に深みが感じられなくなってしまうのは致し方なく。書いたり描いたりが好きで、カワイイものが好きで、ふわっと楽しみたい人向けでしょうか。

内容的には、サラっとした目標達成のマインド説明と、マインドマップとかビジョンボード的なもの、そしてイラストや文字の書き方でできています。¥1,760-はいささか高いようにも思いますが、手帳女子の情報が(一部分でも)凝縮されていると思うとYouTube観たり、Instagramを探り続けるより早いし良かったかな。タイムイズマネー。実際「すごろく風」シンデレラノートのテンプレート(というのか?)はわたしとしては良く、その他も資料作成の参考にさせていただく所存です。ありがとうございます。

著者である「手帳のじかん」さん、YouTubeチャンネルみたいです。本のカバーに「SNSで話題」と書いてあったので、Instagramを漁ってみたけどもそこまでハッシュタグをつけて投稿している人はいませんでした。Instagram勢はデジタル派が多いのかもしれません。
ところで、みなさんの女子然としたデコった手帳を見ていたら、文字派山名はめまいと頭痛がしてきました。聴覚優位者にはガチャガチャしていて、少ししんどい。

Instagramの手帳のじかんアカウントはわりにさっぱり。フォローして見てます。

たい焼きと自転車、話すこと。

本日の甘やかし
銀のあん たい焼き
f:id:pan_mimi:20220204123528j:image
¥180-
たこ焼きでおなじみ「銀だこ」の系列店。「皮」が好きなわたしは、しっぽ側を食べたい派です。


自転車の乗り方を忘れてもいい。

少し前にプライベートにおいて、自分の話をするのを、全面的に休止したことがありました。誤解を恐れず言えば「諦めた」とでも表現しましょうか。

で、なにが起こったかというと、人と積極的には会わなくなり、こころが曇って重たい感じになり。そして「話し方」を忘れました。

話すのはもういいやって思って、そのうちことばが出てこなくなっていって、いざまた話そうとしても、変な感じ。しばらく引きこもってて、久々にコンビニ言ってレジで話しかけられた時、ことばが出ないのと似たような(やったことないけど)。

なんか上手く言えないんですけど、話そうとするとぎこちない。超久しぶりに乗る自転車の運転みたい。スムーズに漕げなくて、そんな状態で進むのも怖くて、また乗らなくなっちゃう。そんなテイです。

自転車に乗れなくなったわたしを見て、自分の自転車経験談を話してくれる人、乗り方を教えてくれようとする人、乗れないなんておかしいと詰める(笑)人、だったら乗らなきゃいいじゃないと、身も蓋もないことをいう人……。いろいろ。

そして気づけば、わたしは自分に向けられることばを、また「聞いて」いる。「話して」いない。そんな日々でございました。

結局はコーチに聴いてもらって、ことばをひき出してもらって、自分を取り戻した感にたどり着きましたが、こじらせるとなかなか長かったですね。
「聴く」スキルの偉大さを、改めて感じました。

自転車の漕ぎ方、頭では分かっています。乗ったほうが移動が速いことも、行動範囲が広がることも分かっています。
でもなにかが、自分を止めている。あるいはそれが「恐怖」だと、分かっているかもしれない。

そして恐怖の根源にあるものまでは、ひとりでは、見つけにくかったりもします。

コーチはその、根源を一緒に探っていく人なんすね。NLPコーチと一緒なら、それらに前向きな意味があることを、知ることがいくばくかは容易になるでしょう。

自転車の乗り方を忘れた。そのことは今のあなたを、悩ませているかもしれない。そして自転車に再び乗れるようになることだけが、答えではない。
徒歩でゆっくり進んでもいい。
自分の足で遠くに行きたいなら、自動車で
景色を眺めながら進みたいなら、電車で
コーチというパイロットに操縦は任せて、ファーストクラスで快適な旅も、ひとつの選択肢です。

そう考えると、自転車に乗れなくなったことに対する不安やなんかも、薄れていかないでしょうか。
もっと、選んでいいのです。

人と話すのに疲れたときは、人の話や意見を聞くのに疲れたときかもしれません。聴くのに長けた、あなたに合ったコーチやカウンセラーが、きっといますよ。

 

先日インスタライブを行いました。ちょいちょいわたしが、両手のピースをクイクイと動かしています。ご存じの方もいるかと思いますが、
"〇〇〇"の「"」、英語のカギ括弧を意味する
ジェスチャーです。その昔、映画「オースティンパワーズ」を観た時からわたしはこれが、大好きで。
話していると、何度も見かけるかもしれません。

クライアント様とセッションしているときは出てきません(はず)ので、ご安心ください。


#銀だこ
#築地銀だこ
#銀のあん
#たい焼き