耳のないパンを焼く41の方法。

40代主婦がより良く生きるためのブログ。アフィリエイト広告を利用しています。

レンジでぴー。

*このブログにはアフィリエイト広告が含まれます。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

電子レンジが家庭に普及して久しい。現在の電子レンジは本来の温め機能が霞んで見えるほど多彩な機能を搭載している。そんな進化したレンジさんの出来上がりお知らせ音は随分前から「ピー」である。にも関わらず少なくとも中年以上の主婦間では「レンジでチン」という概念と言葉がまかり通っていることが個人的に解せない。「レンピー」でしょ。そう思っている人は結構いるはずだ。わたしは「レンジでチンして」とは言わない。だってチンって鳴らないし。だからって「レンジでピーして」とも世間の雰囲気的に言えないので「レンジで温めて」に戻ってくる。しかしチンだろうとピーだろうと温めてだろうとレンジ素人のわが家のオス達(配偶者と息子)にそういう曖昧な指示は通じない。オート機能で耐熱のタッパーが溶けそうなほど加熱したり、味噌汁を溢れさせたり(突沸する)、ゆで卵を爆発させたりろくなことが起こらないわけです。では「このおかずは約200gなので耐熱皿に乗せてラップをふんわりかけて600W3分。加熱ムラを防ぐため途中上下を返して様子を見ながら程よく温めて。あ、蒸気で火傷しないようにラップは向こう側からはがしてね」と超具体的に伝えたところで理解してもらえないでしょうね?配偶者は間違いなく「冷えたまま食べる」を選ぶでしょうね?結果よほど疲れていない限り「ああめんどくせぇ!」と「レンジで温め」まで自ら引き受けてしまう優しいわたしなのです。「レンジでチンして」。母親の指示で小学生だったわたしにもでなんとなく使えたあの頃が懐かしい。だからこんなに機能いらないんだって。

でも温めと手動オーブンだけのシンプルすぎる電子レンジだと物足りない。飲み物メニューがないと困る。ともかく汁物の突沸が許せないのだ。


電子レンジはPanasonicビストロが好き。他社製品に乗り換えて後悔してる。


にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村


にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村


にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村