耳のないパンを焼く41の方法。

40代主婦がより良く生きるためのブログ。アフィリエイト広告を利用しています。

無限麦茶。

今週のお題「夏休み」

 

 夏休みが始まって1週間が経過した。世の小学生のお母さんのほとんどは1回以上キレた頃かと思う。わたしは昨日キレました。母親がキィッ!っとなる理由は複数あるが、わたしの場合その中に「終わりのない麦茶づくり」がある。夏は3~4Lの麦茶を常備している。2L×2、1L×1、合計5L分の容器をフル回転させ、常に冷たい麦茶が飲めるようにしているわけ。そして冷蔵庫に入れる前の麦茶でも冷たく飲めるように氷もいつも欠かさないわけ。夏休みと休日は家族が家にいる時間が長い分麦茶の消費がやたらはやい。結果エアコンの届かないキッチンで延々と湯を沸かし麦茶を作り続けるという無限麦茶作成地獄に陥る。ペットボトルのお茶を買えばいいという人もいるだろう。あるよ、水もお茶も常備してる。しかしペットボトルのお茶はコストがかかる。加えて災害時に備えてストックしておく必要があるのでおいそれと向う見ずに使うわけにはいかないのだ。

 大体夏休み前になると麦茶のパックを「どうせ飲むから」という理由でたくさん買ってしまう。その時はまだ時間にもこころにも余裕があり麦茶を煮出すことなどさほど苦ではなく夏休みも同様にやれるだろうと甘い読みをしている。ところがいざ夏休みが始まると給食がないとか息子がやらかすとか息子がやらかすとかネコがやらかすとかいう理由で心身ともに即疲弊する。正直麦茶作りを放棄すれば多少楽になるんじゃないかと思う。しかし棚を開けると麦茶パック。パントリーを開けても麦茶パック。WICにも麦茶パック。どんだけ買ったの、わたし。消費するしかないので麦茶を煮出すに至る。

 麦茶はずっと煮出すものだと思って生きてきた。「水出し」ができるものはペットボトルのミネラルウォーターを使うのが普通だとも思ってきた。この面倒な麦茶地獄を、麦茶のためにミネラルウォーターを買う愚行を皆さんどう乗り切っているのかなとググったら「水道水で水出しする」人がけっこうたくさんいて驚いた。わが家の浄水器には「出した水はすぐ飲め」と書いてあり、水道からでた水をそのまま半日~1日間冷蔵庫で放置するなんて腹下し一直線の危険行為でしかない。そう信じ込んで生きてきたのだ。しかし実際には水道水で水出しした麦茶を飲んで健康に生きている人がたくさんいる(らしい)。それならミネラルウォーターも必要なく湯を沸かす電気代・ガス代も必要ない。ということで水道水で麦茶を水出しした。それがふつか続いた頃、息子の腹の具合が悪くなった。ん?と思い一度煮出しに戻し、週末にもう一度水道水で麦茶を作成。やっぱり息子の腹がおかしくなった。よそで多少いただく程度ならともかく、多飲するには彼の腹は水道水に向いていないらしい。彼もわたしもなにかと不調は胃腸に出やすいのです。ああでも手元にある麦茶パックが減ってきたらペットボトルのお茶率を上げよう。そうしないとわたしの精神が麦茶作りで崩壊する。

 そんなところに義母が「おいしいから」と高めの麦茶を送ってくれた。「煮出すのが少し面倒だけど」と。ありがたいことです。増えた麦茶パックの在庫を眺めながら本格的な夏の到来を感じるのであった。ザッツ・わたしの夏休み。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村