耳のないパンを焼く41の方法。

40代主婦がより良く生きるためのブログ。アフィリエイト広告を利用しています。

フィシュル!(Fishlle!)っておいしい?高い?魚のサブスクを実際に注文して解約までした感想。

f:id:pan_mimi:20240121100615j:image

*このブログではアフェリエイト広告を利用しています。詳しくはプライバシーポリシーをご覧ください。

365日24時間営業・主婦の労働環境改善を目指している山名(@mihoyamana)です。
家族のために食事を作り、気づけば残り物を担当する係になっていました。自分のためにおいしいものを食べようと思います。

Instagramの広告で流れてきた、お魚料理の定期便「フィシュル!(Fishlle!)」を自腹でお試し。注文〜解約してみました。利用者の感想&口コミのひとつとして、読んでもらえたら嬉しいです。

「フィシュル!(Fishlle!)」とは

「フィシュル!(Fishlle!)」は、味には問題ないけど、傷や加工のしにくさで「規格外」とされたお魚を味つけし、冷凍状態で送ってくれるサブスクサービスです。

初回は30%オフで購入可能、自宅では作らないような味つけのお魚料理が食べられるとのこと。

「フィシュル!(Fishlle!)」公式サイト

fishlle.com

プランと価格

フィシュル!のプランと価格は下の通り。初回はクーポンコードで30%オフの限定価格になります。(価格は税込)

プラン 価格 初回限定価格
6パック 5,390円 3,773円
12パック 7,980円 5,585円
16パック 11,000円 7,130円

利用したのは「6パック」の初回限定価格プラン

フィシュル!の商品、フレーバーの種類は選べず、ランダムな6種類の味が送られてきます。今回届いたのは

・魚醤ガーリック(加熱用)
・和風しろごま(加熱用)
・和風カルパッチョ(生食用)
・ハーブオイルマリネ(生食用)
・煮切り醤油漬け(生食用)
・旨しお(生食用)

加熱用と生食用、ひとつずつ食べてみます。

<PR>

加熱用「和風白ごま」。商品説明がHPにないのだが……?

f:id:pan_mimi:20240121100611j:image

まずは加熱用の「和風白ごま」(写真右)を調理して食べることに。不思議なことに「和風白ごま」の商品情報がどこにも見つけられませんでした。火を通せばいいんだろうけど、公式サイトにも公式Instagramにも情報がありません。基本の食べ方もアレンジレシピも分からず、個人的には調理に迷いが生じ、楽しみが半減……。

f:id:pan_mimi:20240121100554j:image

冷蔵庫でじっくり解凍後、片栗粉をまぶしてフライパンで焼きました。あまり白ごまの風味は感じず、純粋に和風の焼き魚といった味。お魚はとても脂がのっていて、ジューシーでおいしいです。硬くなるのを避けたくて片栗粉をまぶしたけど、なくてもよかったかなと思います。

40代主婦にとって、主菜扱いであればちょっと多いかなと。でもふたり賄うには少ないだろうなって量です。

生食用「旨しお」も食べる。脂がのって食べ応え十分

f:id:pan_mimi:20240121100602j:image

生食用「旨しお」も食べてみます。

f:id:pan_mimi:20240121100558j:image

「ニベ」という聞きなれない魚。あまり市場に出回らない、珍しい魚を食べられるのもフィシュルの魅力です。どんな味なのか楽しみ。

f:id:pan_mimi:20240121100607j:image

冷蔵庫で解凍後、茹でたオクラと梅肉を添え、黒コショウを振ってみました。

「旨しお」も、非常に脂がのっていてとてもおいしいです。身も柔らかいし、魚臭さがないです。味つけは濃い目で、梅肉とかコショウとか要りませんでしたね。こちらも「ひとりで食べるには多め」な量でした。

お刺身感覚で食べるもよし、丼ぶりにしたり、酢飯に乗せてお寿司っぽく食べるのもおいしそうです。だし茶漬けとかもおいしそう!

2種類食べて解約を決意

しかしながら、6種類中、2種類を食べた時点で解約を決意してしまいました。理由は「価格」です。

正規価格で購入すると、一袋当たり898円です。味つけ済み、解凍後すぐに食べられる利便性はあります。しかし家庭で食べるひとり当たりの一食分だと思うと、割高な印象がぬぐえません。

そして事前に分かっていたことですが、扱う魚の特性上、どうしても切り身の形がいびつです。お皿に乗せるだけでは、あんまりおいしそうに見えません。ビジュアルを整えようとすると、薬味を用意したり、盛りつけに時間をかけたりと、結構手間がかかります。解凍だけで食べられるとはいえ「カルパッチョです!」「マリネです!」と名乗るなら、それなりにきれいに盛らないとテンションが上がらない。テンションが上がらないのに900円近い価格では安くはない上に、いうほど手軽でもないのです。

上述の通り「ひとりでは多めだけど、ふたり分もない」量で、誰かとシェアするなら、汁物や副菜を用意する必要があります。ひとりで食べるにしても、汁物くらい欲しい……。子どもがいれば、別途お肉などのメインもいると思います。結局何品も何品も作ることになるなら、ものすごく面倒なことになりそうです。それなら、時々いいお魚買ってきて食べる方がコスパいいような。

フレーバーが選べないこともネックかな…。

デメリットを凌駕するメリット「おいしい」

それでも解約を迷うところもありました。なんでかって言ったら純粋に「おいしい」んです。次いで他のもフレーバーも食べてますが、どれもお魚がおいしい。主婦の方ならお分かりいただけると思うのですが、スーパーで魚介のハズレを引くとにおいが気になったり、風味が全然落ちていたりがっかりします。それがない。おいしい。

もう少し価格が安いとか、サブスクじゃなくてスポットで使える通販とかだったらいいのに……。

ごく個人的な興味ですが、SDGsに寄与できるっていうのも大きなメリットでした。

定期便の解約は面倒?そうでもなかった

解約手続きは簡単でした。サイトの「各種お手続き」からチャットボットさんの言うままに進んで、解約完了。途中で「定期便をスキップできますよ」「次回使えるコードをあげますよ」と消費者の心理をちょいちょいされます。その辺はご自身で検討してください。

 

<PR>