耳のないパンを焼く41の方法。

40代主婦がより良く生きるためのブログ。アフィリエイト広告を利用しています。

スキルとテクニック。

「傾聴」ということばが広まって久しいけども、真剣に人の話を聴くことは結構な心的負担になることがある。とりわけ、まじめな人にとっては。
それは、なんとか相手の力になりたい・今の話し合いの中で答えを見つけてあげたいと、一生懸命になりすぎるからだと思う。
そしてその気持ちは、あんまり相手に伝わらずに終わり、自分がどっぷり疲れる。相手に依存心が芽生えて、繰り返し終わりのない相談を持ち掛けられる可能性もある。
コーチングとかNLPとかには、傾聴のいろんなスキルがある。聴く側としては、新しいスキルを学ぶと、つい実践したくなる。もちろん、質問方法を広げることで、相手が自らよい方へ向かうことを願ってのこと。
でも、どのスキルが有効なのか?今使えるのか?……そんなことを考えていると、肝心の相手がみえなくなりうると、少し前に思った。話が聴けなくなるだけじゃない。「見えなくなる」のだ。結局スキルをドヤって使おうとしてダダ滑り、または相手に押し付けて終わってしまう耳いたい否否ドヤったことはない。

知識は「スキル」として習得すべきものであり、「テクニック」として相手にご披露するものではない。肝に銘じております。

やはり「答えは本人の中にある」わけで、こちらがコネコネしなくても、この人は大丈夫、と思いながら人の話は聴くのが大切だと切に思うなう。

人の話を聴いていて辛くなっちゃう人は、「並走」のスタンスを意識するとよいのではと思う。「重ね合わせる」からきっつく感じてしまうのだ。あとね、自分の思考・感情・話も大事にしたい。ぐでぐでとしゃべったり、分からないことを聴ける友人知人がいるのはありがたいことです。

 

緊急事態宣言があけたら、堂々とお茶しに行けるんだろうか。しばらく額を突き合わせて……って距離は難しいんだろうな。電話やSNS、zoomの恩恵をあますところなく受けたいのですが毎回四苦八苦。デジタルツールを操るスキルも欲しいものです。デジタル移民を経てデジタル難民化しておりますええ。

 

にほんブログ村 主婦日記ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 主婦日記ブログ アラフォー主婦へ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログへ
にほんブログ村

にほんブログ村 猫ブログ MIX白黒猫へ
にほんブログ村