耳のないパンを焼く41の方法。

40代主婦がより良く生きるためのブログ。アフィリエイト広告を利用しています。

レジ袋有料化に備えエコバッグはどのサイズを何枚持ち歩くべきなのか。

サンキュ!STYLEで記事を書いています。

記事一覧

39.benesse.ne.jp

 

 

7月からレジ袋が全面有料になりますね。若干困ります。端くれとはいえわたしも主婦、エコバッグは常にカバンの中にはいっております。シュパットというコンパクトに丸められるもので最近持ってる人をよく見かける。シュパットは便利です。ところで。食品を持ち帰るタイプのエコバッグでは困ることが何度かあったので書く。実は案外汚いとかそういう話じゃなくて。先日スーパーの「生活のフロア」みたいなところで、セロハンテープと数枚結束されたハンドタオルを買いました。レジで7月からレジ袋有料化のお知らせを見て、あ、今日の買い物もレジ袋なし、手持ちのカバンでいけそうかなって「レジ袋……」まで発したところでふと我に返る。

ハンドタオルがほぼ裸。

タグ以外タオル丸出しです。セロハンテープは外袋があるからテープをペッて貼ってもらえばいいんだけど、そうじゃないハンドタオルをそのままカバンに放り込むのは抵抗がある。さっき手を洗った後に使ったハンカチとか、そうでなくても手で触りまくっている財布や水筒とくっつくの嫌じゃない?エコバッグも洗いたてでもなく大きすぎて持ちにくいからヤだ。一寸の沈黙の末、サッカー台にあるみたいな透明のビニール袋に入れてもらえれば、持ち手のついたレジ袋は要りませんみたくしどろもどろで伝えたけど店員さんが「有料化は来月からなので!」とレジ袋に入れてくれてありがたく頂戴しました。とっさに「紙袋」って出てこなかったのはアレだけど、それもペットボトルの結露とかで濡れちゃうとイヤだなって思う。食品売り場のサッカー台みたくロールのビニール袋があればと思うけどアレもポリ袋だよね。透明の小さいビニール袋まで持参するの?ええぇ……。

それから、この間コンビニでカップに入ったスイーツを買ったときの話。やっぱり「レジ袋要りません」のセリフがよぎったんだけど、コンビニスイーツみたいなのこそ、カバンの中で傾いて漏れたら悲惨だよね。カバンに入らない場合はやはり持ち手付きの袋が必要なわけで。スーパーで使うような大きいエコバッグに入れて平衡を保って持ち帰る自信はゼロだ。今度は小型の持ち手付きのバッグまで要るの?ええぇ……。

図書館に行くときはマチ付きの大きなエコバッグ持ってくんだけどさ、丈夫で型崩れしない分コンパクトに畳めないんだよね。エコバッグを入れるために普段使いのカバンを大きくしないといけないのもおかしな話で。

閑話休題ミスドでプラスチックの袋を辞退して、紙袋のまま他の物と一緒にエコバッグに入れて持ち帰り、中を見たらエンゼルクリームが1/2サイズまで圧縮されてた。配偶者がおいしくいただきました。

車移動なら何とかなるかもしれないけど、こちとら徒歩が基本のシティガールだ。手ぶらで通勤したいコンビニヘビーユーザーのビジネスパーソン(特に男性)も少なからずおろうに(スーツのポケットがレジ袋でパンパンに膨らんだりしたらみっともない)、「一律レジ袋有料化が環境保全」は安直すぎるんじゃないかしら。レジ袋削減したところで環境にはさして効果はないような話も聞くし。動物の誤食を防ぐなら

その辺にゴミ捨てんな。

とか思っちゃうのはわたしだけでしょうか。

具体的にみなさんどう対処されてるんでしょうか?わが家は最近レジ袋型のビニール袋を購入してゴミ捨てに使っております。なんじゃそりゃ。まぁ致し方ないか。「環境破壊など人間が犯した大罪に対して個人はあまりにも無力でできる事がない」と語る息子に「いやいや、個人でできる事考えよう?」って言ったのわたしだしな。考えます。

利便や私欲を優先して環境問題を引き起こすのは人間だ。しかしそれらを解いていくのも人間だってわたしは思ってる。洗剤や液状せっけん類が詰め替えになったり、ペットボトルのリサイクルが当たり前になったり。そういう技術や工夫をしてきたのも人間なのだ。諸々諦めないでいこう。ゴミのポイ捨てする人たちを啓蒙するのが一番難しそうなのがにゃんとも。